大宮高校から東京学芸大に現役合格!播磨秀汰さんの場合

人

播磨 秀汰さん

出身高校

大宮高校

合格大学

東京学芸大学教育学部B類社会専攻
文教大学教育学部学校教育課程社会専修
国学院大学文学部史学科

桜凛進学塾を知ったきっかけと、入塾の経緯を教えてください。

部活を引退したときに、塾なしでこのまま本番まで一人だけで受験勉強をするのが不安だったので、桜凛進学塾に通っていた同じ部活の友達に紹介してもらったのがきっかけです。

桜凛進学塾では、具体的にどんな勉強をしましたか?

共通テストまで

数学に苦手意識があったので、数学を中心に教えてもらいました。

数学は難しめの問題だと最初解けなかったですが、自分が抜けている項目のポイントを桜凛進学塾の先生に教えてもらいながら、何度も演習を繰り返していくうちに、どんどん出来る様になっていって、短い期間でも成績が上がったのが実感できました。

また、桜凛進学塾は個別指導なので、学校と違って、すぐに先生に気軽に質問できるので、日頃質問できないような些細なことまでしっかりと質問できて、それまであいまいな理解しか出来ていなかったものが、しっかりと理解できて良かったです。

また、一回間違えた問題に対しては、桜凛進学塾では先生がただ解説するだけでなく、僕が理解したことを僕自身の言葉で説明できるようになるまで、何度もチェックされるので、学習したことをしっかりと定着させることができました。

この「自分の言葉で説明できる様になるまで理解する」勉強法は、他の科目にも応用できて、授業外での日頃の勉強の効率アップにも繋がって、とても良かったです。

共通テスト後から国立大の二次試験まで

第一志望の二次試験が日本史のみだったので、学芸大の過去問と論述系の問題集を中心に添削や関連知識の整理をしてもらいました。

学芸大の日本史は資料の読み取り問題が出題されるのですが、学芸大の過去問だけでなく、東大の日本史の過去問も使用して、資料の読み取り方を授業で説明してもらいました。

おかげで、資料の読み取り方が理解できて、本番でもしっかり解答することができました

他に桜凛進学塾の良かった点があれば教えてください。

例年だと冬休みは高校で自習できるのですが、今年はコロナ禍で学校に自習しに行くことが出来なかったです。

そのときに、桜凛進学塾の自習室を朝から夜まで使うことができて良かったです。

家だとなかなか集中力が続かないですけど、桜凛進学塾だと、先生も居るし、他の生徒も自分と同じように頑張っているので、とても集中して自習することが出来ました。

また、アットホームな雰囲気で、疲れたときには塾で友達になった人と息抜きの会話も出来たおかげで、メリハリの付いた勉強を継続して行えたと思います。

他にも、コピー機や色んな大学の過去問や各教科の参考書が自由に使えて、とても良い環境でした。

後輩への一言

結局、最後はメンタルだと思います。

共通テストの大事さを痛感してて、合格ボーダーぴったりだったから、最初心配だったけど、自分を信じて頑張ったら受かりました。

最後まで自分を信じて頑張る人が合格すると思うので、自分を信じて頑張ってください!

サブコンテンツ