【参考書徹底比較】数学チャート式は何色を選べばいい?

みなさんこんにちは!

 

桜凛進学塾川越校です!

 

今回は、数学の参考書として有名なチャートは、何色を選べばよいのかについて紹介していきたいと思います!

 

 

チャートの選び方って?

 

まず重要なことは、自分に合ったレベルのものはどの色のチャートなのかということです。

 

人によって合うチャートの色は異なっていて、黄色をやるべき人が青をやっても成果は伸びません。

 

逆に青があっている人が黄色をやっても、思ったように成績は伸びないのです。

 

チャート式は万人にとっての一番はなく、自分に合うものを考えるべきなのです。

 

青チャート・黄色チャートをやる条件って?

 

では、青チャートをやって意味のあるレベルは何なのでしょうか?

 

青チャートは、基本的に難易度が高いことから、既に分からない問題が少ないということが条件となります。

 

数学の概念をしっかりと理解できていて、高1や高2で内容を網羅しようとするために使うには良いと思います。

 

一方の黄色チャートは、青よりも難易度が低いため、勉強にかかる時間が比較的少ないというところがメリットです。

 

本腰を据えて一日3時間勉強すれば、一冊1週間で終わらせることができます!

 

同様に青チャートをやろうとすれば、1ヶ月はかかるでしょう・・・。

 

チャートやれば受験は大丈夫なの?

 

有名進学校で塾にも通っているような人でも数学が良く分からないまま青チャートに手を付け、失敗するイメージが強い青チャート。

 

「青チャートを一冊やっておけば受験は絶対大丈夫。」

 

たまにこんな声を聴きますが、そんなことはありません!!!

 

特に東大や医学部を受験するとなると、これでは全然通用しないのです!!

 

チャートはあくまでも、問題を解くための道具集めなのです。

 

実際の受験勉強はチャートが終わった後の問題集からと言えるでしょう。

 

チャートばかりに時間をかけていられないから、比較的時間のかからない黄色チャートをオススメするというのが結論です!

 

黄色チャートだけでも、問題を解くための道具は十分に揃います。

 

それよりも、問題と戦うための武器の作り方を知っていくことの方が大切です。

 

チャートでは戦い方は分からないので、チャートだけをやっていればいいわけではないと言えるのです。

 

チャートで適性が分かる?

 

先ほど、チャートでは受験には通用しないと断言しましたが、

 

MARCHレベルまでであれば、チャートと同じレベルの問題が出てくることが多いため、チャートをやっていれば十分でしょう。

 

 

まとめ

 

チャートの色による違いは、

 

同じ問題であっても色の難易度が低い方が問題の解説が詳しいということです!

 

桜凛進学塾川越校では、基本的に黄色チャートをオススメします。

 

青チャートをやる条件とすれば、問題をしっかりと解説することができ、数学に概念を説明できるといったことでしょう。

 

何色が合うかは人それぞれで、悩んだら黄色から始めてみましょう。

 

無料受験相談について

 

桜凛進学塾川越校では、「無料受験相談」をおこなっており、

勉強の悩み相談や、合格に向けて今すべきことなどを細かくお伝えします。

 

「第一志望に受かりたい!」「今の自分を変えたい!」と思う気持ちが少しでもあれば、

今の学力は関係ありません。

 

まずはお気軽に桜凛進学塾川越校の無料受験相談にお越しください。

桜凛進学塾川越校のページはコチラ

 

また、桜凛進学塾は大宮駅と浦和駅にも校舎を構えています。

ご自宅に近い方が良いという方は、ぜひそちらもご覧ください! 

桜凛進学塾大宮本校のページはコチラ

桜凛進学塾浦和校のページはコチラ

 

また、桜凛進学塾ではYouTubeチャンネルも開設しております。

 

勉強法から参考書比較、現役東大生を招いた経験談、大学入試分析まで様々なジャンルを、分かりやすく動画で解説しております。是非ご覧ください。

難関大学専門 桜凛チャンネル – YouTube

 

この記事の作者
川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

サブコンテンツ