【勉強場所】受験生必見!おすすめの勉強場所を一挙紹介します!
高校生、特に受験生の方にとって勉強場所選びはかなり重要になるかと思います。
ここでは、「自宅以外で勉強できるところはどこがあるのか」とお悩みの方に向けて、お勧めの勉強場所をご紹介していきます。
無料で勉強できる場所
最初に、無料で勉強できる場所についてお話ししていきます。お金を節約したい、なるべく勉強にお金をかけたくないという方は必見です!
図書館
無料で勉強できる場所で、最初に挙げたいのは「図書館」です。
勉強目的で利用したことがある方も少なくないかと思いますが、この図書館で勉強する大きなメリットとして、「静かで落ち着いている環境」で勉強が出来る点にあります。
図書館は元々静かに本を読む場所なので、雑音や皆さんの勉強にとって邪魔なものがほとんどありません。
さらに受験生や高校生など他に勉強をしている人もいることも多く、彼らが勉強している姿を見て、「自分も頑張ろう」と鼓舞できる点も魅力的でしょう。
しかしデメリットもあります。
例えば館内が静か過ぎるために、他の人の些細な音や動きに気を取られてしまうといったこと、多くの図書館では飲食が禁止されており、長時間ぶっ続けの勉強は向いていない等が挙げられます。
学校の教室
そして二つ目に挙げられるのは、「学校の教室」です。
一部の学校では使えない場合もありますが、多くの学校では放課後の教室が、自習室として使えるかと思います。
こちらは普段から授業等で使っている場所なので「落ち着いて勉強しやすい」、また「誰かと一緒に教え合いながら勉強が出来る」などのメリットが多いのも魅力的ですね。
そして勉強をしていて何かわからない場所があったら、すぐに先生に聞けるという点も学校ならではです。
自分の部屋
最後に挙げられるのは、「自分の部屋」です。
こちらは言うまでもなく、勉強をする上で欠かせない場所になるかと思います。
自分なりに部屋をカスタマイズすることが出来ますし、自分の部屋が一番集中できるという方も多いかもしれません。さらにWi-Fi環境も充電も好きな時に使うことができ、まさに自分の部屋は勉強するうえで理想の環境なのではないでしょうか。
しかしその自由度が高い分、サボりやすくもなるのでその点は注意する必要があります。
有料で勉強できる場所(Part1)
次に解説するのは、有料で使える勉強場所になります。無料で勉強できる場所に比べて、毎日使うことは難しいかと思いますが、有料な分メリットも多いです。
カフェ
まず挙げたいのは、カフェでの勉強です。
筆者もカフェで勉強をしていたことがあり、やはり雰囲気の良さや、勉強のやる気も上がる点が魅力です。ゆっくりコーヒーや紅茶を飲みながらの勉強は捗るかと思います。
料金はカフェによってまちまちですが、安いところなら200円程度で飲める喫茶店もあるので、かなり財布にも優しいのではないでしょうか。
さらに勉強や仕事を行っている人も多く長時間利用していても、鬱陶しいと思われることも少ないかと思います。
快適に長時間勉強したい、Wi-Fi環境のあるところで勉強をしたい方には、カフェはピッタリな場所でしょう。
ファミレス
次に挙げられるのは、ファミレスでの勉強です。
ここのメリットとしては、長時間利用できるという点に加えて、比較的に賑やかなので友達と会話がしやすいという点になります。(図書館やカフェだと話しづらい・または話せない場所もあるので)さらに席やテーブルも広く、勉強道具を広げやすいというのもメリットになるでしょう。
ですが賑やかな分、時間帯によっては勉強に集中できない程騒がしいこともあります。
さらにファミレスは時間帯によって混雑もしやすい為、そういった時には勉強を中断して退店する必要もあります。
カラオケ
そしてカラオケも勉強場所として、とてもお勧めです。
個室で音漏れもしづらいので、友達と一緒に会話しながら勉強することが出来ます。
空調を自由に変えられる点、少し勉強に疲れたらカラオケで数曲歌ってリフレッシュできる点もかなり大きなメリットです。
ですが勉強よりカラオケに熱中してしまったり、友達との雑談に盛り上がってしまったりと、勉強に集中出来なくなる可能性もあり得るので、その点は注意するようにしましょう。
有料で勉強できる場所(Part2)
最後に、同じく有料で勉強できる場所を2か所お話しして終わりにしたいと思います。
先程話したような有料の勉強場所より、少し高めな勉強場所もご紹介するので、気になった方は自分のお財布とよく相談して決めましょう。
塾の自習室
塾の自習室も勉強場所としてかなり最適な場所です。
こちらもかなり定番ですが、メリットとして他のライバルが勉強をしていて、緊張感がある点、置いてある教材を自由に使える点など、受験生にとってかなり快適な空間なのが魅力です。
有料の学習スペース
そして有料の学習スペースも勉強場所としてお勧めです。
こちらは有料な分、快適に過ごせるサービスが整っている点が特徴です。Wi-Fi環境があるのに加えて、飲み物飲み放題などが用意されていることもあり、勉強するうえで困ることはないでしょう。
さらに「お金をかけてこの場所を使っている」というように気持ち的にも引き締まって、勉強に取り組みやすくなるというメリットもあります。
ですが東京に比べて地方だと、こういった自習室は少ない傾向にあるので、自分の身の回りにあるのか調べておくことをお勧めします。
まとめ
勉強場所をここまでご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
皆さんが思っていたより、勉強場所は多くあることが分かったかと思います。
そして、それぞれの勉強場所には使う上でメリットとデメリットがあるので、その点を理解して利用するようにしましょう。自分に合った勉強場所を探してみて下さいね。
桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。
オンライン授業でも、それぞれの方に合った丁寧な指導をしていきます。
自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。
もし志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思ったりしているなら、ぜひ一度、桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。
無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。
< p class=m10-b>また、遠方であればオンライン授業も対応しております。
オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。
▼他の記事はこちらから▼
リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!
【受験生】北海道大学に現役合格するために知っておきたい勉強法とは?
【受験】物理の勉強をする際におすすめの勉強法の順番を解説します
タグ:勉強法