『これから受験生になる皆さん!高2の春休みはどう勉強をすればいい?』
大学受験を控えている高校2年生のあなた!春休みってどんなふうに過ごしたら効率的なのかご存知ですか?今回は、高校2年生の春休みの過ごし方と、具体的な勉強方法を一挙大公開していきます!ぜひ、勉強する際の参考にしてください。
高校2年生からの受験勉強で間に合うのか
高校で習う勉強内容は、中学生に習っていた内容と比較してもかなり難しくなります。そのため、今まではずっと部活などで忙しかったけど、高校2年生の春休みから受験勉強を始めても間に合うかなぁ…。と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。
結論から申し上げると、大丈夫です!間に合います!難関校でも間に合うことが多いです!
ただし、やはり受験勉強というのは早くやったほうがやっただけ良いということになります。
高校2年生の春休みからやってみようかなと感じている方は、間に合うんだ!という事実に安心するのではなく、早急に勉強を始めるようにしましょう。
また、勉強を始めると、どうしてもつまずいてしまうポイントが出てきてしまうことかと思います。そういう時は、焦ってそのわからないポイントに目を瞑るのではなく、ゆっくりと復習をすることを心がけてみましょう。
高校2年生の春休みは新学期開始に向けて、今まで習ったところでわからない基礎的な部分を積み重ねるチャンスの時期にもなりますので、気を緩めずに勉強に励んでみましょう!
高校2年生春休み中の勉強計画の立て方
続いて、具体的な勉強計画の立て方をご紹介していきます。
まず、一番大切なのは、「基礎的な内容」を網羅することであることを心がけましょう。難関校を目指している人の中には、基礎をやっても意味がない、過去問にあるような応用的な問題に早く取り組まなければいけない。などと焦りを感じている人もいるのではないでしょうか。
ですが、冷静に考えて、基礎ができなければ応用を解くことは絶対できません。ましてや、過去問と全く同じ問題が本番で出てくる可能性も低いです。つまり、解き方だけ覚えても意味がないので、きちんと基礎的な部分を理解できるような勉強の計画を立てていくことが重要になっていきます。
志望校はどうやって決めたらいいの?
続いて、高校2年生の春休みの時点で志望校が全く決まっていない人は、どうすれば良いのかという疑問を解消していきます。
実際、高校2年生の春休み時点で志望校が明確に決まっている人は少ないし、決まっていたとしても本格的な受験期に入っていくにつれて変わっていく人もいらっしゃると思います。そのため、焦る必要は全くないのですが、志望校が決まっているとモチベーションの向上にもつながるので春休みをきっかけに考えてみると良いでしょう。
上記のような受験生の皆さんはまず、文系と理系を決めるところから始めましょう。例えば、将来お医者さんになりたいなどの明確な目標がある方は、理系の医学部に進学しなければお医者さんになることはできません。ただし、まだ将来何になりたいのかが決まってない人は、自分が文系方面に行きたいのか、研究系含む理系に行きたいのか、考えてみてください!
そこから、少しずつ自分の興味のある分野を絞っていきましょう。例えば、法律を学んでみたいと思ったら、法学部に進学すると良いですし、貧困問題に興味があったら経済学部かもしれません!
高校2年生春休み期間の勉強時間は?
最後に、高校2年生の春休み期間における平均的な勉強時間をご紹介します。
多くの受験生は、受験直前期には、平日5時間、休日8時間の勉強をしているようです。
また、全体的な平均時間は4.5時間でした。
ただし、勉強時間に関しては、あなたがどの大学と学部を目指しているのか。また、どのくらい集中して勉強しているのかにもよりますので、他の人の平均時間は参考程度に納めてみてください。人それぞれペースがあるので、焦らず、自分にあった勉強方法を探してみてください!
悔いのない受験生生活をーまとめー
以上、高校2年生の春休みにおける勉強時間や勉強方法についてご紹介していきました。もうすぐ受験を控える新入生の皆さん、ぜひ、勉強する際の参考にしながら、悔いのない受験生生活を送ってください!少しでも皆さんの参考になっていれば、嬉しいです。
高2春休み勉強まとめ
【高校2年生春休み勉強 まとめ】
- 高校2年生の春休みからでも受験勉強は間に合う
- ただし、間に合うからと楽観視しないこと
- 早ければ早いほどよい
- 志望校は、自分のやりたいことを考えて研究していこう!
- 理系か、文系から絞ることがポイント!
- 勉強時間は、平均4.5時間
- ただし、人それぞれペースがあるので、自分に合った勉強時間と勉強方法を研究して、焦らず着実に進めることが何よりも大切です!
志望校に合格したいなら桜凛進学塾
今回の記事では、高校2年生の春休みから受験勉強をはじめてみようかなと考えている受験生の皆さんに向けた記事でした。志望校を決める時期にあるけど、どの学校と学部が良いのか全くわからない…。受験勉強を始めたいけど、何から手をつけたらいいのかさっぱりわからない…。相談できる人が周りにあまりいない…。そう、悩んでいる人は是非、記事の内容を参考にして、集中力を鍛え上げてくださいね!
とは言え、新型コロナウイルスの影響で先行きが不透明な中、どんな計画を立てて勉強に向き合ったらいいのかさっぱりわからない…。志望校選びに苦戦している…。自分に合った塾が見つからない…。自習室を使ってみたい…。誰かに悩みを相談したい…。そんな方も、多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。
しかし、心配はご無用です!桜凛進学塾では、対面だけでなく、オンライン授業にて対面授業と変わらない質の高い授業を行っています。そのため、遠方からの受講も可能なのです!
さらに、桜凛進学塾では、ただがむしゃらに勉強するのではなく、効率よく志望校に近づく!そんな勉強方法を身につけることができます。
志望校に関する相談や、志望校に合格するための効率の良い勉強法、志望校と相性の良い併願校についてなど、少しでも悩んでいることがあればまずはお気軽に桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。
無駄な勉強時間を省き進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。
共に志望校への道を切り開いていきましょう!
< p class=m10-b>また、遠方であればオンライン授業も対応しております。
オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。
▼他の記事はこちらから▼
リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!
【受験生】北海道大学に現役合格するために知っておきたい勉強法とは?
【受験】物理の勉強をする際におすすめの勉強法の順番を解説します