【受験勉強がしんどい・辛い】こういった時の対処法を紹介します!
受験勉強というものはどうしても長期戦なので、その過程で辛いと感じたり、しんどいと思ってしまうことはあるかと思います。
ここではそんな勉強のしんどさを乗り越えるためにはどんなことをすべきなのか、その対処法や覚えておいて欲しいことまで解説します。
勉強がしんどいと感じてしまう理由
まず勉強がしんどいと感じる理由には、どのような原因が挙げられるのでしょうか。
もちろん人それぞれの悩みもあるかもしれませんが、ここでは特に多い3つの理由について解説します。
勉強の終わりが見えない
まずは「勉強の終わりが見えない」ことが原因に挙げられます。
「え、受験日が終わりじゃないの?」と思うかもしれませんが、実際に受験生になってみるとその日までの長さに憂鬱になることがあります。
あと一年と思っていても、やはり長く感じるものです。特に受験勉強は多くの方にとって勉強というきついことをしなければいけない期間なので、「この地獄はいつ終わるんだろう・・・」と気持ち的にもナイーブになってしまうのです。
勉強が面白くない
単純な話ですが勉強が面白くないと感じてしまうと、それを続けるのもしんどくなります。
特に自分の嫌いな科目、苦手科目に取り組んでいる時にそう感じがちになってしまいそれを続けることに対して自然と拒否反応を示してしまうのですね。
勉強に飽きてしまう
これはほとんどの人が当てはまるかと思いますが「勉強に飽きてしまう」と気持ち的にも,、しんどさを強く感じながら勉強にすることになります。
一度「もう勉強やりたくない」のようになってしまうと、再びやる気を出すためにはかなりの胆力が要ります。
しんどさを乗り越える方法
それではそういったしんどさや辛さを強く感じた時には、どんなことをすると良いのでしょうか。
ここではそんな気持ちになった時に是非行ってほしいことを3つ解説したいと思います。
勉強に取り組むまでのハードルを下げる
勉強がしんどくてなかなかやりたくない日というのは、受験生の方なら必ずあるかと思います。
そんな時は勉強に取り組むまでのハードルをギリギリまで下げてみましょう。
例えば「今まで2時間に1回の休憩をとっていたとしたら、それを1時間に一回にして休憩時間に好きなことをする」というように終わった後にご褒美として休憩時間に好きなことをするように設定すると、やる気も上がるかと思います。
勉強がしんどい時に2時間の勉強を連続で行うのはきついかもしれないですが、
「勉強は1時間だけで、さらにその後に好きなことが出来る」となったらやる気も上がりませんか?
勉強の環境を変えてみる
次に行ってほしいのが、勉強の環境を変えてみるということです。
「勉強机の周りが片付いていないのなら掃除をする」というように、出来るだけ勉強環境にも気を遣ってみましょう。
さらにどうしても家だとなかなか勉強ができないといった方もいらっしゃるかもしれません。そういった方は勉強場所自体を変えてしまうのもアリです。
自宅で出来ない日は図書館や周りのカフェに行って勉強する、というように変化をつけると新鮮さもあり、勉強に集中しやすくなります。
さらに周りの受験生がしっかり勉強している姿を見て、あなたのやる気も上がるかと思います。
周囲に相談する
そして意外とこの重要さに気付いていない方もいるかと思いますが、「周囲に相談する」のも重要です。
どんなことでも一人で抱え込んでいては解決できませんし、ますます辛くなってしまうこともあるかもしれません。
そんな時は家族や塾の先生、友達に相談するということを覚えておきましょう。
さらに志望校が決まっているのなら、その大学に受かった先輩に頼るのも良いでしょう。
辛かった時はどうしていたのか、どう勉強したのかを聞けば、皆さんにとって良いアドバイスになるはずです。
覚えておいて欲しいこと
最後に勉強にしんどさ、辛さを感じた時に是非覚えてほしいことを話したいと思います。
先程お話ししたことに加えてこれから話すことを実践すれば、それらを抑えて勉強に向き合えるようになるはずです。
実際に志望校に行く
受験勉強をしている皆さんに是非覚えてほしいこととして、辛さを感じた時は
実際に「志望校に行ってみる」ことをお勧めします。
受かった後に通う大学に行く自分の姿をイメージしてみると、勉強のモチベーションも上がるかと思います。
オープンキャンパスを行っている大学があったら積極的に行ってみることをお勧めします。
解く問題の難易度を下げてみる
さらに難しい応用問題を解いていたりするとなかなか解けずに、それがしんどさに繋がっていることもあります。
そういった際は、一旦問題の難易度を下げてみましょう。
同じ問題を解けずに考え続けていればしんどくなるのも当たり前です。
なので自分に自信を持つためにも、基礎問題を解いて成功体験を積んでいきましょう。
諦めないこと
そして最後に伝えたいのは、簡単に諦めないということです。
受験勉強において、しんどさはどんな時でも皆さんを苦しめるかもしれません。
ですが、そういった時に「疲れたからすぐ止めよう」「しんどいからもういいや」とすぐに諦めてしまっては自身が成長することはいつまで経ってもありません。
「そうなった時にどれだけ追い込めるのか」が重要なので、このことだけは必ず覚えておきましょう。
まとめ
ここまで話してきたように、勉強にしんどさはつきものです。
辛い時、しんどい時にどう対処するのかが重要なので、今日お話ししたことをぜひ実践して皆さんの勉強に活かしていってください!
今はオンライン授業で通塾時間もかけずに、自宅で効率よく成績をあげる人も増えています。
桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。
オンライン授業でも、それぞれの方に合った丁寧な指導をしていきます。
また、遠方であればオンライン授業も対応しております。
オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。
自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。
部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾にご相談ください。
無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。
▼他の記事はこちらから▼
リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!
勉強がつらくてやめたい方へ!どんな時でも勉強を頑張る方法って?