「コラム」の記事一覧(25 / 79ページ)
浦和で勉強できる図書館をご紹介!勉強場所で集中力を鍛えよう!
受験生の中には、集中力が続く勉強場所を知りたい!とお悩みの方もいらっしゃるかと思います。そんな受験生の皆さんに朗報です!今回の記事では、集中力を持続させる方法と、おすすめな勉強場所をご紹介します!是非、勉強するときの参考にして見てください!
【勉強法】高2の秋から受験勉強を始めたい方へ~勉強法を教えます
現在高校2年生の方の中で、志望大学が決まってもう勉強しようと思っている方、
いつから受験勉強を始めたらいいか迷っている方も多いかもしれません。ここでは高2の秋から勉強をすることで得られるメリット、勉強法についてそれぞれ解説していきます。
英語は高1高2でガッツリ勉強!やるべき事は高3に持ち越さない!
英語は言語。赤ちゃんの頃から日本語を覚えて来た様に、沢山の会話やボキャブラリーに触れることによって英語力も構築されていきます。 大学受験で英語は避けては通れない道。どうせやるなら時間をかけてゆっくり出来る高1&高・・・
総合型選抜入試って何?基本的な知識と対策方法を分かりやすくご紹介します
現在の大学入試には、一般入試だけではなく、推薦入試やAO入試(総合型選抜)という入試方法があります。 今回は、旧AO入試(総合型選抜)についての知識や対策をご紹介します。 元々は私立大学での導入が先行していましたが、20・・・
辛い勉強のモチベーションを維持する方法をご紹介します!
受験勉強は一日や二日で終わるものではありません。 長期に渡り、毎日コツコツ勉強を積み重ねていきます。 そんな中で、勉強に対するモチベーションが落ちてしまったり、集中力が維持できなかったり、時には逃げ出したくなることもある・・・