高校生になってからの科目別勉強方法、勉強のコツまで一挙紹介!

高校に上がってからあまり成績が上がらない、勉強が上手くいかないと思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

この記事では科目別の勉強法、勉強のコツについても解説していきます。

勉強が分からない、上手くいかない方の特徴

高校に上がってから成績が上がらないと思い悩む方には、いったいどのような特徴があるのでしょうか。

ここで挙げる3つに該当していないか、日頃の行いを見返してみましょう。

学力不足

まず初めに挙げられるのは、やはり学力不足です。

確かに、高校に入って勉強が難しく感じることもあるかもしれません。

ですが高校の学習はあくまでも中学の勉強の延長線上にあるので、それまでの知識がきちんと定着していれば高校に入ってからも大きく躓くことはありません。

授業が不安になっている方は特に、そういった過去の学習が頭に入っていない可能性があるので、もう一度勉強を復習することが重要になります。

基礎的な学力をつけて、高校の授業にも役立てていきましょう。

集中力が長く持たない

次は、勉強への集中力が長く持たないことが挙げられます。

特に高校受験で勉強自体に燃え尽きてしまった方などは、勉強への集中力がなかなか持たずに遊んでしまったり、スマホで時間をつぶしてしまったりとしてしまうかもしれません。

集中力が持たないとこれからの受験でも苦戦してしまうので、今のうちに勉強に集中できるように習慣化させましょう。

目標がない

ただただダラダラと勉強していても、成績の向上は見込めません。

今までの高校受験などを経験した方は特に、目標高校が決まっていたからこそ勉強のモチベーションも続いて、勉強にも身が入ったことを覚えているでしょう。

これからの授業、大学受験に向けた勉強でも同じことが言えます。

「テストで○○位以内に入る」「誰~には負けない!」というように、ライバルを作ったり目標をはっきりさせると、次第に成績も向上していくでしょう。

科目それぞれの勉強法

次に、科目別にどんな勉強をすべきなのか解説していきます。

ここでは高校生の方なら必ず力を入れるべき3科目「国語」「数学」「英語」に分けて、テスト勉強方法をご紹介します。

国語

まずは国語の勉強方法です。

特に国語に関して「どう勉強したらよいのか分からない」「ノー勉でも大丈夫」と考えてしまっている方はいませんか?

一番重要なのは、授業をしっかり予習、復習するということです。

特に国語に関してこの量がものを言います。

定期テストで好成績をとるために必要なのは・・・
「授業で重要視されていた部分」
「何度も先生が繰り返し扱っていた題材」
「先生が重要と言っていた部分」

は必ず復習し、「授業でこれから扱う題材で分からない単語やその他意味を、あらかじめまとめておく」予習を行っておくことです。

テスト前にはそれらをしっかり確認して、計画を立てていくことが重要です。

国語についての関連記事はこちらから

数学

数学に関して一番重要なのは、その問題の解法を理解し、繰り返し解きまくるということです。

どれだけ問題を理解しながら解いて演習を積んできたか、というのが重要になってくるので、テスト前にはそういった問題を解けるまとまった時間を前もって用意しておきましょう。

いきなり応用問題を解いても難しいので、解法を見ながらで良いので基本問題を繰り返し解いたら、応用・少し難しめの問題に挑むようにするとスムーズに解けるようになるので行いましょう。

数学についての関連記事はこちらから

英語

定期テストで重要なのは「文法」「授業で扱った長文問題が解けるか」ということになるかと思います。

まずは文法の勉強法ですが、基礎を徹底させることが最も重要になります。

SVOCなどの文型をしっかり復習、出題範囲とされた文法書を繰り返し解き、完璧にしましょう。

一日ごとに1単元ずつやるなど、単元ごとに勉強を進めることをお勧めします。

次に長文問題ですが、こちらは何度も音読を繰り返す勉強法がお勧めです。

声に出すことで単語やイディオムを覚えることに加えて、文章自体を覚えることも出来るので、必ず行いましょう。

中でも重要な文は英文→和文、和文→英文にできると、英語の学力を大きく上げることが出来るうえに、問題を出された時もスムーズに解答できるようになります。

英語についての関連記事はこちらから

40時間で偏差値を10上げる!英文解釈の技術100の勉強方法

【最新版】やれば必ず上がる!桐原『英頻』の効果的な使い方

【最新版】英単語基礎固め!短文で覚える英単語1900の効果的な使い方

【最新版】高校英語の超基本!英語の構文150の効果的な使い方

大学入試英語長文ハイパートレーニングの効果的な使い方

【最新版】英語長文ハイパートレーニングレベル2の効果的な使い方

合格をつかむ!英語の勉強の進め方ー高校レベル完成編

合格をつかむ!英語の勉強の進め方ー難関大チャレンジ編

【英文法】もう迷わないでいい!大学受験におすすめの教材

【英文法】確実に伸びる!大学受験への英語勉強法

【英語長文】もう迷わないでいい!大学受験におすすめの教材

【英語長文】確実に伸びる!大学受験への英語勉強法

【英単語】効率的な成績アップのために!絶対にやってはいけないこと3つ

【英単語】確実に伸びる!大学受験英語の勉強法

【英単語】もう迷わないでいい!大学受験におすすめの教材ー中学レベル編

【英単語】もう迷わないでいい!大学受験におすすめの教材ー高校レベル編

【英単語】効率良く覚えられる単語帳の使い方ー辞書形式編

【英単語】効率良く覚えられる単語帳の使い方ー短文形式編

【英単語】効率良く覚えられる単語帳の使い方ー長文形式編

【リスニング】得点アップのポイント3つ!大学受験英語の効率的な勉強法

【英作文】意外と知らない得点アップの書き方!大学受験英語の勉強法

勉強のコツ

最後に皆さんの勉強に役立つコツを解説して最後にしたいと思います。

ここでは集中力を上げるコツ、苦手な部分に注力するコツの2点を解説します。

集中力アップのコツ

まずは、誘惑になるもの「スマートフォン」「ゲーム機」「マンガ」などは定期テスト前、勉強するときは部屋に置かないようにしましょう。

こういった物が視界にあるだけで勉強に集中できなくなったり、通知が来たら返信して気付いたら会話に夢中・・・ということになりかねません。

どうしても気になってしまう方は、自宅以外の場所で勉強するのも手ですね。

苦手な分野に注力

やはり成績を一気に上げるためには、自分の苦手分野をなくすことが重要になります。

自分のどこが苦手なのか分からない方は、今までの定期テストの個票や模試の成績から苦手科目、苦手範囲を洗い出してみましょう。

どうしても苦手分野があったら科目の先生、塾の先生に頼ったり、しっかりその部分の基礎から勉強をし直してみましょう。

まとめ

高校の勉強は確かに内容も中学時に比べて深く、より難しくなっているので苦手意識を持っている方も多いかもしれません。

ですが、どういったことでも基礎が出来るようになれば次第に解けるようになります。

勉強ができないと気持ちも焦ってしまうかもしれませんが、教科書を読み直したり先生に聞いて苦手を潰していくうちに成績も徐々に上がっていきます。

「今、何をするべきか」を常に考えながら勉強をしていきましょう。

今はオンライン授業で通塾時間もかけずに、自宅で効率よく成績をあげる人も増えています。

桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。

オンライン授業でも、それぞれの方に合った丁寧な指導をしていきます。

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。

部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾にご相談ください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-14-11 小松ビル5F

サブコンテンツ