【英語文法問題集】Next Stage やVintageを解く前に知っておいた方がいい勉強法とは!?
今回は、英語文法問題集の中でも有名な、
Next StageとVintageについて紹介していきたいと思います!
Next StageやVintageの使い方は状況によって異なる!?
この手の問題集は、そもそも勉強し始める前の状況によって勉強方法は異なります。
自分が受験生で英語の成績を伸ばさなければいけない場合と、
高校1,2年生で学校で宿題として出ている場合では、やり方が異なります。
状況別に説明してきます!
受験生の場合
昨今は、共通テスト・入試問題などで一部を除いて、ほとんど文法問題はでません。
国立大学においても文法問題は出ても少ししかないので、
文法よりも長文や構文の勉強をした方が有意義なのです。
優先順位を考え、文法を後回しにしても難関大に合格することはできます!
高校1,2年生の場合
高校1,2年生の場合、大半は学校の宿題として出ていることが多いかと思います。
まずはじめに注意してほしいことは、
文法に限らず問題集は解くものでなく、覚えるものだということです!
知らないものを覚える問題集であって、
いきなり解いて全部解けるのであれば、その参考書は勉強している意味はありません。
極端に言えば、解くというよりも、
いきなり答えを見ても良いので、覚えてから解いたほうが良いということです。
すなわち、訳を見てポイントを確認してから解く方が適切と言えるでしょう。
また宿題として出ていない人は、文法的な知識が入ってないこともあるので、
網羅されている文法書から読み込むことが必要です。
結論
Next StageやVintageの勉強方法は、学年や状況によって異なります。
以上のような使い方をしましょう。
間違った使い方で時間を無駄にしないように!
手元解説
桜凛進学塾がYouTubeチャンネルでVintageの使い方を徹底解説していますので参考にしてください。
【東大出身講師がVintage.Nextstage使い方を徹底解説!】
学校で配布されていることも多いと思いますが、『課題が多すぎて終わらないし覚えられない』といった意見をよく聞きます。文法書は使い方が大事で、結論を言うと手元にもう一冊、文法を体系的に網羅している参考書を置いて、分からない所をそちらの参考書で理解しながら進めていくと良いでしょう。
(動画内ではbeを使用しています)
ひたすら一問一答の穴埋め問題ですが、概念的な理解があった上で解いていかないと、なんの成績向上にも繋がらないというのがポイントです。
そのために手元にもう一冊の文法参考書を置いて、自分の理解を確認しながら進めます。
順番は、
①網羅的な参考書で理解する
②問題演習をしていく(アウトプット)
③分からない所はチェックして反復する
です。やり方を間違えず、効率よく進めていきましょう。
無料受験相談について
桜凛進学塾では、「無料受験相談」をおこなっており、
勉強の悩み相談や、合格に向けて今すべきことなどを細かくお伝えします。
「第一志望に受かりたい!」「今の自分を変えたい!」と思う気持ちが少しでもあれば、
今の学力は関係ありません。
まずはお気軽に桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。
また、桜凛進学塾ではYouTubeチャンネルも開設しております。
勉強法から参考書比較、現役東大生を招いた経験談、大学入試分析まで様々なジャンルを、分かりやすく動画で解説しております。是非ご覧ください。