勉強中食べると集中力が向上する食べ物や飲み物は!?おすすめ3選!!

勉強している間、なかなか集中力を保つことができない!
とお悩みの受験生、たくさんいらっしゃるのではないでしょうか。

集中力とエネルギー補給には大きな相関関係があること、ご存知でしたか?

そこで、今回の記事では、勉強中に食べると集中力が向上する食べ物や飲み物をご紹介していきます。

是非、参考にして見てくださいね!

集中するために必要な栄養素、ご存知ですか?

脳は体の中でも、非常に多くのエネルギーを消費する場所です。

だからこそ、長時間勉強を続けていると、脳は疲れてしまい、エネルギー不足から、集中力が続かなくなってしまうのです。

ゆえに、集中力を保つためにも、脳に対するエネルギー補給は欠かせません。

その方法の一つが、栄養素を含む食事を摂ることになります。

では、集中するために必要な栄養素とは具体的にどのようなものなのでしょうか。

結論から申し上げると、純粋に脳のエネルギーになりうるのは「ブドウ糖」のみです。

そのため、ブドウ糖に変換される糖質をしっかり摂取することこそが、集中力を持続させる否決となるのです。

糖質は、砂糖や炭水化物に多く含まれているため、毎日ご飯やパンをきちんと摂取することが重要になります。

どんなに忙しかったとしても、朝ごはんを抜かないようにしましょう。

ビタミンB1

純粋なエネルギー源になりうるのは、前述した通りブドウ糖のみになりますが、他にも集中力に関係する成分はたくさんあります。

それが、ビタミンB1になります。

というのも、まず、摂取した糖質がブドウ糖に変換されるためには、ビタミンB1が必要になってくるのです。

さらに、ビタミンB1は皮膚や粘膜の健康維持に貢献してくれるので、日頃から摂取することをオススメします。

バランスの良い食事を心がけよう

前述した通り、集中力を保つため・脳にエネルギーを与えるために欠かせない成分は、ブドウ糖やビタミンB1でありますが、それだけを摂っていれば良いというわけでもないのが現状です。

言い換えると、糖質に偏った食事をしていても、効果は見られないということです。

結局大切なのは、バランスの良い食事を心がけることです。

というのも、体の組織や成分というのは、それぞれ関わりがないように見えて密接に関わっていることがとても多くあります。

だからこそ、直接的に集中力に関係するブドウ糖やビタミンB1だけではなく、他の成分も摂取することで、それが間接的に集中力の向上に貢献してくれることが多くあるのです。

バランスの偏った食事をしていた受験生の皆さんはぜひ、一度自分の食生活を見直して見てください。

オススメの食べ物・飲み物

続いて、集中力を高めてくれるオススメの食べ物や飲み物をご紹介していきます。

是非、勉強する際の参考にして見てくださいね。

チョコレート

一つ目にご紹介するのが、チョコレートです。

というのも、毎日しっかりバランスの良い食事を取っていたとしても、長時間勉強しているとブドウ糖が不足しはじめ、集中力が途切れる時ってありますよね。

そんな、体が急速に糖分を必要としているときに、摂取すると良いのがチョコレートです。

上述にあるように、脳の栄養分となるブドウ糖を始め、記憶力アップが期待できるカカオポリフェノールや、リラックス&集中力アップに効果があるテオブロミンも含んでいます。

まさに受験生の『三種の神器』のような存在ですね!

チョコレートを取ることで、すぐにブドウ糖を摂取することができるので、受験日当日、試験と試験の合間にささっと摂取する事をおすすめします。

しかし、チョコレートはブドウ糖の吸収度合いが高く、一度に沢山食べてしまうと血糖値が急上昇。

その後の急降下から脳内がまたブドウ糖不足に陥り…という繰り返しになってしまい、安定しません。

血糖値の急上昇&急降下は眠気を引き起こす要因にもなり、集中して勉強することからは大分遠退いてしまいます。

そこでおすすめしたいのが、アーモンド入りのチョコレートです。

アーモンドは脂質を多く含んでいますので、糖質よりも消化が遅く腹持ちします。

更に、糖分控えめのアーモンドチョコなら尚更ベター。

血糖値乱高下防ぎ、眠くなりにくく、適度に腹持ちも良いので、長時間勉強との相性抜群です!

2~3粒程度摂取してから勉強に励んでみてくださいね。

豚肉

続いてご紹介するのが、豚肉です。

豚肉には、糖質をブドウ糖に変換するために必要なビタミンB1が多く含まれています。

疲労回復に効果があり、ご飯等の炭水化物をエネルギーに変えてくれる優秀食材です。

さらに、豚肉には、ビタミンB1のみならず、非常に多くのビタミンが含まれています。

そのため、集中力をつけたいときに、うってつけの食材であると言えるでしょう。

ただし、ビタミンB1は水溶性であるため、煮たり茹でたりするとその効力を失ってしまいます。

是非、生姜焼きなどにして食べることを心がけてください。

しょうが焼きは、身体を温めるしょうがと組み合わせることで疲労回復や免疫力をアップさせる効果が期待できます。白米との相性も良く、豚肉に衣をつけて揚げるよりも胃に負担がかかりません。

お茶

最後にご紹介するのが、お茶です。

お茶に含まれるカフェインは、眠気覚ましに有効です。

他にカフェインを多く含む飲み物として、エナジードリンクや、コーヒーがありますが、コーヒーやエナジードリンクは体に合わないという方も多いかと思いますので、ここではお茶に着目しています!

また、お茶には、カフェインだけでなく、テアニンという成分が入っており、リラックス効果や集中力アップ効果が期待できます。

どうしても眠いけど、集中力を高めたい…!
そう思っている人は、是非一度お茶を飲んで見てください!

糖分の取りすぎには注意して!

集中力を向上させたいからといって、糖質を取りすぎるのは禁物です。

チョコレートなどの糖分を摂りすぎると、血糖値が急上昇してしまうリスクがあるからです。

血糖値が急上昇すると、体の中でインスリンという物質が大量に分泌され、低血糖の原因になってしまいます。

そうすると、眠気や頭痛などの症状が現れ、集中力が逆に阻害されてしまいます。

だからこそ、糖分を摂取する際は、摂りすぎに注意しながらバランスの良い食事を心がけてください!

オススメの食べ物・飲み物 ーまとめー

以上、集中力を向上させるためにオススメの食べ物や飲み物をご紹介しました。

是非、バランスの良い食事を心がけながら、参考にして見てください!

【オススメの食べ物・飲み物まとめ】

・集中するためには?
ブドウ糖
糖分をブドウ糖に変換してくれるビタミンB1

・ただし、バランスの良い食事を摂ることが前提

・オススメの食べ物・飲み物
チョコレート(特にアーモンドチョコレート)
豚肉
お茶

・糖質の摂りすぎには要注意!

効率的に学習するなら桜凛進学塾

今回の記事では、長時間集中力を持続させたい受験生に向けた記事でした。

効果的な食べ物や飲み物は何かないかな〜。
そう、悩んでいる受験生は是非、記事の内容を参考にして、集中力を鍛え上げてくださいね!

とは言え、新型コロナウイルスの影響で先行きが不透明な中、
どんな計画を立てて勉強に向き合ったらいいのかさっぱりわからない…。
集中したいのになかなか集中できない…。
自分に合った塾が見つからない…。
自習室を使ってみたい…。
そんな方も、多くいらっしゃるのでは無いでしょうか。

しかし、心配はご無用です!桜凛進学塾では、対面だけでなく、オンライン授業にて対面授業と変わらない質の高い授業を行っています。

さらに、桜凛進学塾では、ただがむしゃらに勉強するのではなく、効率よく志望校に近づく!

そんな勉強方法を身につけることができます。

志望校に関する相談や、志望校に合格するための効率の良い勉強法、志望校と相性の良い併願校についてなど、少しでも悩んでいることがあればまずはお気軽に桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

無駄な勉強時間を省き進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

共に志望校への道を切り開いていきましょう!

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

【集中力が続かない人に】長時間勉強するための誰でも出来る6つのコツ

集中力が続かない人必見!長時間勉強するための4つの簡単なコト

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-14-11 小松ビル5F

サブコンテンツ