【受験生】現代文は勉強するもの?勉強しないで大学合格できる?

 

現代文は勉強してもしなくても同じではないかと考えている人も多いのではないでしょうか?

現代文は本当に勉強してもしなくても同じなのでしょうか。今回の記事では、現代文は勉強しなければならない教科なのかについて解説しています。

ぜひ参考にしてください。

 

 

現代文を勉強しないで大学合格できるのか?

現代文は勉強してもしなくても成績の伸びに関係ないと思っている人も多いでしょう。では、現代文を勉強しなくても大学に合格できるのか?についてみていきましょう。

 

現代文を勉強しないのはダメ

読書が好きな人が「これだけ本を読んでいるのだから、自分は現代文の勉強をしなくても合格できるはず」と信じているケースがあります。これは果たして正しいのでしょうか。

答えは、「いいえ」です。

 

現代文で出題される文章は、普段趣味で読んでいるジャンルとは一致しないケースが大半だからです。高校生で評論文を日頃から趣味として読んでいる人は、めったにいないでしょう。

 

文章を読むことに慣れていると言う点ではアドバンテージがありますが、まぐれに頼っているようでは、テストの点数は安定しません。

正しい勉強法を身につけることで、未知の文章に出会った際でも点数を取りやすくなるので、合格するためには問題演習などが欠かせないのです。

 

現代文はセンスや才能で決まらない

よく、国語の成績がいい人が「特に勉強しなくても現代文は点数が取れた」と言っていたり、苦手な人が「授業を真面目に受けていても点数に結びつかないから、やるだけ無駄だろう」と言ったりするのを聞いたことはありませんか?

 

これは、どちらも誤りです。

 

現代文の問題の読解力は決して個人のセンスというような曖昧なものに頼ったものではなく、問題文から論理的に筆者の主張を読み取り、考えてまとめることのできる力が試されているからです。

 

国語の成績が良い人はこれを普段から自然に行っているために、なぜ自分の成績が良いのか理解していないことも多いのです。

したがって得点のコツさえつかめば、読書量が少ない人や苦手意識のあった人でも、国語の成績を上げることが可能なのです。

 

なぜ現代文はセンスや地頭が大切だと言われるの?

学校の授業は、現代文の授業が文章の鑑賞に偏りがちで、「文章の意図を読み取り、筋道立てて考える正しい方法」までは教えてくれないうちに、次の単元に移ることも多いです。

 

学校の限られた授業時間内では、数学や英語のように理論的な解き方を教えているのはまれであり、必然的に先生の解釈論を聞いて終わりになってしまいます。

そのために、授業を真面目に受けている生徒ほど外部模試などで点数が伸びず、「現代文はセンスが大事だ」という誤解が生まれているのです。

 

現代文の力は大切

現代文の力はとても大切です。ではどのように大切なのでしょうか。

 

テストのためではなく、よりよく生きるために現代文は重要

現代文は、「よりよく生きる」ためにも重要な科目です。

 

なぜなら、現代文を勉強することは「社会と向き合うこと」とも言えるからです

現代文とは「現代社会を反映した文章」です。

 

自分が生きている社会が、どんな社会なのかを知らなければ、その中で自分がどのように生きて行きたいかをポジティブに考えることは難しいでしょう。

 

そして、現代を読み解き、その中で自分の望む生き方を言語化する力も、現代文の勉強によって養うことができる能力です。

 

現代文の力を過信しないように

現代文は他の教科と異なり、自分が持っている知識だけでもある程度は戦える教科です。

自分が得意なジャンルの文章が出題されて、偏差値がとても高く出ることもあるでしょう。

 

だからこそ「自分は現代文の才能があるんじゃないか?」と勘違いしてしまうケースが多く見られます。

 

現代文は「安定的に合格点を取れるようになること」が大切で、点数にムラがある状態は危険です。

入試は一発勝負で、ただでさえ緊張する状況で問題を解いていかなければいけません。

 

自信をもって論理的に問題を解き進められるようでないと、合格点を取ることはできないでしょう。

 

現代文の正しい読み方・解き方を身につける方法

現代文も勉強しないといけないと分かったところで、最後に現代文の正しい読み方・解き方を身につける方法を教えます。

 

文章の構造を把握して読む

現代文を読むときに、冒頭から読み進めるうちに疲れてきて、結局考えるのを止めてしまうことはありませんか?

 

現代文を読む際には、文章を構造化して読む習慣をつけると、課題文の意図をつかみやすくなります。

文全体を「主張」「根拠となる理由」「結論」などに分け、さらに設問文の手がかりとなりそうなキーワードにチェックを入れておきましょう。

 

具体的な実践方法として、文全体を構造化して読むには「だから」「ところで」「故に」などの接続詞に注目します。

筆者の主張部分や主張を補足する段落、反論になりそうなパート、反論に対してさらに反論を繰り返している論旨などに区切っていくと、構造化して読みやすくなるでしょう。

 

最初は主張を押さえるところから

文全体を構造化して読める前提として、「接続詞の正しい用法を身に付けている」のが大切です。

正しい文法知識が身についているのが暗黙の了解事項なので、それすら怪しい人は、文全体を構造化する作業はお手上げになるでしょう。

 

その場合には、最初は筆者の主張をつかむことのみに集中します。

 

特に評論文は、筆者は何を言いたいのかを意識して読むだけでも、主張部分が見つけやすくなります。

 

注目するポイントとしては、筆者の主張は最初もしくは最後に書かれている事が多いものです。まずは、その部分を見つけ出し、主張らしき部分にチェックを入れましょう。

 

根拠をもって答えることが大切

現代文の点数が伸び悩んでいる人に共通しているのは、「漠然とした感覚で正解を選ぼう」としている点です。

 

現代文の解答は、問題文の文中に答えが必ず隠されています。該当部分を本文から探し当て、それを手がかりに解答すれば得点に結びつくのです。

 

これは地頭や才能とは関係なく、練習を積めば誰でもできるようになる解答方法です。

自分の主観を頼りにするのではなく、文中から客観的な根拠を探し出して解答する習慣をつけましょう。

 

語彙力のアップで正確な読解ができる

現代文の問題において正確な読解力を身につけるためには、語彙力も必要です。

 

読書習慣のある人が現代文で有利となるのは、例えば新聞などを通して語彙力を強化しているからです。

 

実際の問題は、抽象的な言い回しを別の表現で言い換えさせる問題が多く出題されます。

その際に、問題文に「概念」「観念」「相対化」「自我」などの言葉がよく含まれていますが、これらの正しい意味と使い方を理解していないと、問題文の意味自体がわからないでしょう。

 

これらの単語は、現代文の参考書などで頻出語句としてまとめて解説されていることもあります。

 

難しい言い回しに慣れていなければ、それらの教材を活用して日頃から慣れるようにしておくと良いでしょう。

 

読解力って何?

現代文で高得点狙うには読解力が必要です!とよく言われると思いますが、皆さんは『読解力』と聞いてピンとくる事はありますか?

『自分は読解力がないから現代文は苦手』

『読解力なんて今日明日で身につくものじゃない』

『読解力』という言葉にネガティブなイメージを添えて『だから出来ない』という決めつけをしている人はもったいない!ただの固定観念です。

『読解力』といっても、要するに『筆者が言いたいこと』を読み解くと理解してください。

筆者は何を言いたいの?

眼の前にある文章を読んで、その文を書いた人は何を言いたいのかな?という視点で読み進めるのが、文章を理解する上で非常に大切な視点です。

主語は何?それに。対する述語は?という基礎的な文章をおさえ、筆者が何を読み手に伝えたいのかを文章中から拾っていく作業をしましょう。

文章の中には大事なことを伝えるための『例え話』もあります。

大事なことを伝えるためにそれと比較するような文章もあります。

色んな文章がある中で、結局大事な事はここだった!という文章が拾える様に、自分で要約してみることをおすすめします。

読み手がどう思うかではありません。

筆者の考えが大事です。

主人公の気持ちが大事です。

単純に文章を読んでいて、『語彙の意味が全く理解できない』『漢字が読めない』というのであれば、それは読解力以前の語彙力不足なので、教科書に出てくる漢字や語彙、四字熟語等をコツコツ勉強しましょう。

 

現代文を勉強しないのはダメ-まとめー

現代文も成績を上げるためには、勉強することが大切だという事が分かりました。ただ闇雲に勉強するのではなく、効率的に勉強することが大切ですね。

 

勉強のコツを知るということは勉強の成果が上がることに繋がり、その結果、志望校合格への近道となります。

 

桜凛進学塾では、このように成果が上がる勉強の仕方を、生徒さん一人一人に合わせて丁寧に指導しています。部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

 

もし遠方であればオンライン授業も対応しております。オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。

 

オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。

部活に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているのであれば、ぜひ一度桜凛進学塾にご相談ください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

▼他の記事はこちらから▼

リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!

【現代文の成績を上げたい方必見!確実に点を取る定期テスト対策法

【定期試験から受験まで】現代文の押さえるべきポイントを教えます!

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-14-11 小松ビル5F

サブコンテンツ