受験前日はどのような勉強をすれば良い?受験前日の過ごし方とは!?

明日はいよいよ受験の本番!想像してみてください。

前日はきっとドキドキしていることでしょう。

しかし、有意義な受験前日を過ごすことが出来れば、受験本番はベストな状態で実力を出すことが出来ます。

そのためにも、受験前日は何を勉強すれば良いのか、どのように過ごせばよいのかを一緒にみていきましょう。

受験前日にしておきたい勉強とは?

いよいよ明日は受験!勉強するかしないかで少し迷ってしまう人もいるでしょう。

でも、前の日にやったところが出た!という話もよく聞く話です。

やりすぎも良くないですが、全くやらないのも心配になりそうですね。

それではどのような勉強をするのが良いのかを見ていきましょう。

暗記するだけの教科の復習

英単語や理科や社会数学の公式など、暗記すれば点数がアップされる暗記ものを勉強しましょう。

数学の難しい問題を解いたり国語の長文などを解いたりすると、間違ってしまったときに不安になってしまって次の日の本番に自信を失ってしまうことが考えられます。

受験本番は自信をもって受けることが一番重要なことなので、自信をなくさないためにも暗記物をとにかくひたすら勉強しておきましょう。

「前の日に見た!」と本番で思えたらとても嬉しいですよね!

まとめているノートに目を通す

こちらも自信をつけるために必要なこととなります。

今までこんなにたくさんの勉強をしてきたのかという気持ちになれて、そのことでも自信につながります。

勉強しているときに教科ごとにまとめノートを作っておくと良いでしょう。

重要なところに赤ペンなどで印をつけたりマーカーを引いておいたりすると、見直したときに重要ポイントがわかりやすいのでとても良い参考書代わりとなります。

本番にも持って行って朝や休憩時間に見ておくようにしましょう。

こちらも、目を通しておくだけで、「そういえばノートに書いていたな。」と本番で思える確率が高くなります。

今が受験前日でないのであれば、ぜひまとめノートを作ってみてください。

受験前日の過ごし方

受験前日の過ごし方もとても重要になります。

前日にダラダラ過ごしてしまうと受験当日に力を発揮できなくなる可能性もあります。

前日に気をつけたいポイントを紹介します。

当日の持ち物・服装などを準備する

当日に慌てなくて良いように、前日に当日の持ち物を準備しておきましょう。

受験票は一番始めにカバンに入れましょう!

現在はマスクも必ず必要となっているはずなのでマスクも忘れないようにしましょう。

筆記用具腕時計(スマホは電源を切ってカバンになおさないといけないと思います。)、参考書昼食飲み物も忘れず用意しましょう。

家族が用意してくれたお守りも持っていきましょう。

また、寒かった時のためにホッカイロもあった方が良いかもしれませんね。

また、会場が寒いか暖房などで暑いのかが行くまで分からないので、厚着するよりは着脱可能な服装で行くのが望ましいです。

当日のシュミレーションをしておく

前日のうちに当日の電車の時間や道のりも一度確認しておきましょう。

当日に慌てずに受験会場に到着するためです。

事前に下見が出来ていたり、受験会場へ行ったことがある場合はそこまで心配ないですが、そうでなければ、ネットのグーグルマップで行き方を調べたり、電車の乗り継ぎの時間や時刻などをしっかりしらべてメモに残すようにしておきましょう。

トラブルなども想定しておく

先ほど調べた当日のシュミレーションですが、受験当日にトラブルが起こる可能性もあります。

このようなトラブルが起こることも念のために想定しておきましょう。

たまにあるのは、当日の体調不良です。

受験票などに書かれているときはその方法に従い、書かれていない場合は慌てずに受験校に連絡をいれましょう。インフルエンザなどでも別室受験が出来ることもあります。

また、電車などが事故で遅れたりとまってしまうこともあります。

そのような時も慌てずに受験校へ電話をしましょう。

そして、駅で遅延証明書をもらい受験会場で見せるようにしましょう。

夕食は早くとり、夜は必ず早くベッドに入るようにする

前日は絶対に昼寝はしてはいけません。

昼寝をしてしまうと夜に眠れなくなってしまうからです。

食事は自分の好きなメニューを作ってもらうようにしましょう。

しかし、生ものや油物は避けた方が良いかもしれません。

胃もたれをおこしたり、食あたりをおこしたりして当日に実力を出せなくなってしまうと後悔しますよね。

また、夕食は早めに食べましょう

睡眠中に胃の消化活動があると深い眠りを妨げてしまいます。夕食は5時頃にとるようにしましょう。

受験前日のメンタルケア

受験前日はドキドキして緊張もMAXかもしれませんね。

「どんな問題がでるのだろう。」「ちゃんと解けるかな。」などたくさんのことが頭に浮かんできます。

しかし前日のメンタルを強く持てると当日まで良い流れでいくことが出来ます。

なるべくいつも通りに普通に過ごす

「いつも通りにと言われても。」と思うかもしれませんが、これが一番大切です。

いつも通りに食事をしていつも通りにテレビを観て。

なるべくいつもと同じ生活に近づけるようにしてください。

気をつけることとすれば、先ほど言った夕食を早めに食べることと夜早くに寝ることだけです。

あとはリラックスして、温かいお風呂にゆっくり浸かって好きな音楽を聴いたりしてゆっくりするのも良いですね!

良いイメージを持てるようにする

これはメンタルを保つためのテクニックです。

人間の脳はだれしも、マイナスのことを思い浮かべてしまうことが多いそうです。

しかし、悪いことを考えるとどんどんマイナス思考に偏っていってしまいます。

前日は、合格発表で合格している場面や、学校に入れたらどの部活(サークル)に入ろうかな。など楽しい想像をしてみてください。

受験前日を上手に過ごす方法はーまとめー

受験前日、緊張しますよね!緊張するのが当たり前です。

緊張しているのはあなただけではありません。

全受験生が緊張しています。

緊張していることをマイナスだとは思わずに、今まで頑張ってきた自分を誇りに思いましょう。

「絶対大丈夫!」そう思って、いつも模試を解いていたように本番の問題も解くようにしましょう。

あなたが受験当日にいつも通りのあなたの実力が出せるよう願っています。

今回が中学受験や高校受験のみなさん、合格したあとは部活などと両立が出来るオンラインの塾に通うと大学受験に向けて学校生活をエンジョイしながら毎日を過ごすことが出来ます。

実は桜凛進学塾には、10年以上のオンライン授業のノウハウがあります。

オンライン授業では個別指導を行なっており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられます。

自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。

もし、部活動に打ち込みながら志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思っているなら、ぜひ一度、桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。

無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。

大宮本校
048-871-9004
〒330-0846
埼玉県さいたま市大宮区大門町3-59 オザワビル4F

浦和校
048-767-4450
〒330-0063
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−6−18 けやきビル7F

川越校
049-293-7877
〒350-1123
埼玉県川越市脇田本町11-1川越シティビル2F

池袋校
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-14-11 小松ビル5F

サブコンテンツ