【勉強場所】新宿で勉強したい方!お勧めカフェをご紹介します!
「勉強するならカフェでやりたい!」「カフェが一番集中できる!」そういった方に向けて、ここでは新宿周辺で勉強できるカフェについてお話ししていきます。さらにこういったカフェで勉強することにはどのようなメリットがあるのかも解説します。
カフェで勉強するメリット
最初に、カフェで勉強することには具体的にどのようなメリットがあるのかお話ししていきます。今まで外での勉強に抵抗があった方もぜひ参考にしてみて下さい!
モチベーションが向上
まずは、モチベーションが向上することが挙げられます。
カフェは利用するだけでもコーヒーなどの飲み物や食べ物を注文しなくてはいけないので、その分お金を払って勉強するという点でもモチベーションが生まれます。
「せっかくお金を払ってきたし・・・」「この分は無駄にしたくない・・・」と、その分の元を取ろうとすることができるので、いつもより勉強に集中できるかと思います。
適度に聞こえる雑音
次に、適度に聞こえてくる「雑音」というのもメリットになります。
ご存じの通り、カフェは図書館とは違って無音の環境ではありません。
なので周りのお客さんの声は勿論聞こえますし、BGMも流れていることかと思います。
実はこういった雑音こそが、皆さんの脳を覚醒させて今までより勉強に集中させると言われています。
疲れたときも飲み物を頼める
勿論、カフェはお店なので勉強に疲れた時や休憩を取ろうと思ったときにすぐ、
ケーキや甘いものを買えます。
さらにカフェで買えるコーヒーや紅茶などにはカフェインが含まれているので、
勉強で疲れてきても眠気を抑えることができます。
こういった点もカフェ勉強のメリットですね。
新宿周辺お勧めカフェ
それでは、次に新宿周辺で勉強できるカフェを一挙紹介します。新宿に訪れた際には是非チェックしてほしい3店なので、機会があれば是非利用してみてはいかがでしょうか?(コロナ禍で営業時間が前後している可能性もあるので注意しましょう)
BASE POINT(ベースポイント)
まず一店目は、BASE POINT(ベースポイント)というお店です。
駅から11分の所にあり、店内は雰囲気のある観葉植物が置かれておりとても快適な環境です。
勉強環境としても電源やWi-Fiも利用することが出来るので、勉強にはもってこいですね!
勉強で疲れた時は置いてある植物たちを見て、癒されて下さい!
さらにこちらではおいしいスイーツも堪能できるので、勉強の合間に是非!
住所 東京都新宿区西新宿7-22-3
営業時間 平日&土曜日 9:30~21:30/日曜日&祝日 9:30~19:30
定休日 年末年始
アクセス 丸の内線「西新宿駅」から徒歩3分
西新宿駅から140mのJR「新宿駅」西口から11分
PAUL Bassett(ポール バセット)
次は、PAUL Bassett(ポール バセット)というカフェです。
こちらは新宿駅から徒歩で約7分の位置にあります。
こちらは4人掛けテーブルが主に置かれているので友達と勉強したい、みんなでワイワイ利用したい方にお勧めです。
こちらの目玉として、ラテアートがとてもオシャレなのでとても人気が高いです。
勉強のリラックスにでも、こういった飲み物を飲むとやる気も出てくるので是非飲んでみてはいかがでしょうか?
住所 東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビルB1F
営業時間 月~金7:30~20:30(ラストオーダー)
土曜日8:00~20:00(ラストオーダー)
日曜日&祝日9:00~19:00(ラストオーダー)
定休日 無休
アクセス 東京メトロ丸の内線「西新宿駅」徒歩4分
JR中央線他「新宿駅」徒歩7分
NEWYORKER‘S Café(ニューヨーカーズカフェ)
最後は、NEWYORKER‘S Café(ニューヨーカーズカフェ)というお店です。
こちらは銀座ルノアール系列の、ダイニングカフェです。
全体的に木のテーブルや茶色の椅子をはじめ、こういった視覚的にも落ち着いた雰囲気を
醸し出しているのが特徴のカフェです。
電源とwi-fiも勿論設置されているので、勉強や他の作業でもとても利用しやすいです!
住所 東京都新宿区西新宿1-24-1エステック情報ビル1F
営業時間 月~土曜日7:00~22:00
日曜日&祝日8:00~21:30
定休日 無休
アクセス JR「新宿駅」西口から徒歩6分
注意すべきこと
最後にカフェを利用して勉強したい方に向けて、注意すべきポイントをご紹介します。
もしこの記事を見て「カフェで勉強したい!」と思った方は必ずお読みください!
しっかりマナーを守る
まず一番大事なのが、「マナーをしっかり守る」ということです。
カフェは公共の場なので、勉強で使用する時にも必ず最低限のマナーは守るようにしましょう。
他のお客さんが多く混雑している時は、周りの様子を見計らって邪魔にならないようにする、長居しすぎないように気をつけましょう。
友達同士で利用する際にも、あまり騒がしくし過ぎないように注意しましょう。
価格帯を調べる
次に、価格帯を調べるのも重要です。
新宿のカフェなど都内のカフェは特に、学生にとって高額になりがちです。
毎日のように行くとお金もあっという間に無くなってしまうので、しっかりそのお店の
価格帯を調べてから行くようにしましょう。
持ち物はなるべく少なく
カフェでの勉強に関して、教科書や参考書等を多く持っていってしまうのはよくありません。
あまり持って行きすぎると、どの科目を勉強するのか迷ってしまう時間が生まれてしまうのでなるべく勉強する科目は1~2科目にして、それ以外は置いていきましょう。
まとめ
家での勉強も毎日行っていると、憂鬱になったりやる気も無くなってしまう方も多いかと思います。
そういった時は外に出たり、カフェでの勉強をしてみることが気分転換になるのでお勧めです。
場所に迷った時は、今日お話ししたカフェも是非検討してみて下さいね!
ですが、コロナ禍ということもあり自宅で勉強したい方も勿論いらっしゃるかと思います。
今はオンライン授業で通塾時間もかけずに、自宅で効率よく成績をあげる人も増えています。
桜凛進学塾では皆さんそれぞれの科目の効率の良い勉強法をお伝えします。
オンライン授業でも、それぞれの方に合った丁寧な指導をしていきます。
自分の望む進路を実現するためにもちろん努力は必要ですが、闇雲に勉強をするのではなく効率的に学習したほうが、より志望校合格の可能性が高まります。
もし志望校に合格したいと思っていたり、ワンランク上の大学に進学したいと思ったりして
いるなら、ぜひ一度、桜凛進学塾の無料受験相談にお越しください。
無駄な勉強時間を無くし進路の幅を広げる、そんな「勝ちグセの付く勉強法」をお教えします。
また、遠方であればオンライン授業も対応しております。
オンライン授業では個別指導を行っており、教室で受けるのと変わりないきめ細かいサポートが受けられますので一度ご相談ください。
▼他の記事はこちらから▼
リアルドラゴン桜!桜凛進学塾・新宮竹虎が語る東大受験の必勝法!
【受験生】北海道大学に現役合格するために知っておきたい勉強法とは?
【受験】物理の勉強をする際におすすめの勉強法の順番を解説します