プロの講師陣による超高効率勉強法。あなたと受験の常識を変えるルーティン。
一人一人に徹底的にフィードバック
桜凛進学塾では、まず勉強のやり方を具体的にイメージできるまで指導します。
その上で改善点をフィードバックすることで、勉強が遅れている人でも1~2ランク上の志望校に合格できるのです。
success voice
合格体験記
志望校に見事に合格した桜凛進学塾の生徒をご紹介します。
桜凛進学塾浦和校で法政大学法学部に合格!瀬崎蓮斗くんの成功体験
桜凛進学塾浦和校に入塾したきっかけ 高校3年生になった段階で、最初は集団塾に通うことを考えていました。 しかし、母が個別できちんと勉強の進み具合を見てくれて進学実績もある塾を探してくれたことで、私も集団塾ではなく、個別指・・・
2024年8月15日
桜凛進学塾浦和校で青山学院高等部・中央大学附属高校に合格!稲生杏香さんの成功体験
桜凛進学塾浦和校に入塾したきっかけ 私は集団塾に入塾しようと考えていましたが、中高一貫校に所属していることもあり、授業時間を柔軟に変更の相談をすることができる個別指導塾を選びました。 また、補習中心ではなく、難関私立高校・・・
2024年6月28日
大宮高校から慶應義塾大学経済学部に合格!小林優月さんの場合
入塾したきっかけを教えてください。 もともとは大手予備校に通っていたのですが、あまり成績が上がらなくて不安に思っていました。 今度は個別指導の塾がいいなと思って自分で他の塾をネットで調べていて、ホームページを見て良さそう・・・
2024年6月11日
栄東高校から北海道大学へ合格!戸村海斗さんの場合
入塾のきっかけを教えてください。 勉強の仕方に悩んでいたのがきっかけです。 それまでSCCに通っていたのですが、何か自分に合わないなと感じていました。 数学では、Focus Goldを全部暗記しようとしていたのですがうま・・・
2024年6月11日
桜凛進学塾浦和校で慶應義塾大学文学部に現役合格:仁科快輝くんの成功体験
桜凛進学塾浦和校を知ったきっかけと入塾の経緯 桜凛進学塾を知ったきっかけは、集団指導の塾に通っていましたが、授業の進み具合によって、分からない問題に直面した際に、一緒に考える時間や先生に質問する時間が少なかったことで悩ん・・・
2024年6月4日
オンライン授業・オンライン自習完全対応!
近くの教室を探す
学年・コースから選ぶ
お知らせ
塾長
しんぐう たけとら
新宮 竹虎
出身高校・大学
大学入学資格検定(現高卒認定)合格 (高校中退)
信州大学医学部医学科
東京大学文科二類進学 (東大模試にて1位を獲得)
東京大学経済学部卒業
卒業後、テレビ局プロデューサーを経て、桜凛進学塾を開校
高校入学後から学年最下位が続いた為、悩みぬいた末に高校中退を決意。中退から1年後、一念発起し大学入学資格検定に合格後、独自の勉強法で信州大学医学部医学科に入学。 さらにその後、半年の受験勉強を経て東京大学文科二類に合格し、東京大学経済学部に進学する。『学年ビリから東大・医学部・早慶に合格する法』(エール出版)、『考え抜く力が身につく!天才くらぶチャレペー1総合編』、『考え方が身につく!天才くらぶチャレペー2 [数]編』(実務教育出版)などの著書がある。
新宮竹虎 塾長の著書
桜凛の勝ちグセ勉強コラム
【勉強法】赤本の勉強法って?早めに手にとって分析すると良いこととは?
受験生の皆さん、これから受験生になる方なら「赤本は大学受験において大切だ」と言われたことがあるかもしれません。この記事ではそんな赤本の使い方、そもそも赤本とは 何なのかについても解説していきます。
2024年11月13日
英作文はどうやって勉強する?東大生おすすめ勉強方法をご紹介します
皆さんは、英作文をどのよう勉強していますか?ニュアンスはなんとなく書けるけど何かが違う気がしたり、そもそもの表現方法が分からず苦手意識を持ってしまっていたりという声を多く聞きます。 そこで今回は、桜凛進学塾の講師が実際に・・・
2024年11月12日
【英語勉強法】英語が苦手な方でも大丈夫!長文の勉強法教えます
大学受験において英語は文系理系ともに重要な科目です。皆さんの入試でも配点が高くなることが多く、勉強は必須になるかと思いますが、その分難しく英語が苦手と感じる方も多いかもしれません。この記事ではそんな英語長文の勉強法を解説・・・
2024年11月6日
【大学受験】効率の良い勉強の進め方とは?成績アップの方法教えます
受験生の方の中で、「勉強の進め方」が分からないとお困りの方も多いかもしれません。 この記事では、そんな勉強法について効率の良い勉強の進め方、逆に効率の悪い勉強法を ご紹介していきます。
2024年11月6日
「仮眠」で勉強効率アップ!正しく仮眠を取るためのコツ
勉強中に眠くなり、頭がボーっとして集中できなくなってしまうことありませんか?そんな時は、無理して勉強を続けるのではなく、上手に「仮眠」を取りましょう!正しく仮眠を取ることで、頭がスッキリし、より勉強に集中することができます。
2024年10月25日